プリント基版の設計段階から行うノイズ対策

ノイズ対策を考慮したプリント基板設計のポイントノイズ対策を考慮した
プリント基板設計のポイント

不要な電源配線を作らない

プリント基板で電源の配線を行う場合、線や面(プレーン)で行いますが、
内層などに電源の面を大きく作成する際には気を付ける必要があります。
上記の例では内層に電源プレーンを作成していますが、ビア(接続)の無い部分まで作成されている為、ノイズが発生しやすくなります。

電源配線を行う際は、必要以上の大きさにしないようにします。
上記の様にビア(接続)がなく、電源が必要ない部分はカットし、面ではなく線で配線するような形にします。
プリント基板でノイズ低減効果を得る重要なポイントです。

電源配線は太くしすぎても良いというわけではなく、ノイズを発生させる原因にもなります。
特に内層に作成する電源配線は、全体に大きく作成してしまうことがあります。
余分な部分は削除し、空き部分はGNDベタを張ることでノイズ低減効果を得られます。

同じカテゴリの記事を見る

プリント基板設計の勘所カテゴリー

ノイズ対策チャンネル